
人口増加による不動産需要の拡大※や、2029年に控える地下鉄開通など急速に発展するフィリピン。
不動産価格の上昇が期待される今、絶好の投資チャンスを掴むため、それぞれの投資目標に合った頼れる投資会社を紹介します。

月3万円から不動産投資が可能。客付け~売却までの一貫したサポートで、安定したインカムゲインと売却益を狙えるリスクを抑えた投資を支援
| 手数料 | 購入物件価格の10% ※契約サポート料・アフターフォロー・売却手数料込み
|
|---|
富裕層エリアのマカティ市を中心に高級コンドミニアムを多く提供。平均価格2,000万円程度※のフィリピンで1億を超える物件に投資が可能
| 手数料 | 購入物件価格の3%相当額 ※1000万円以内の物件の場合、一律30万円(税不明)
|
|---|
フィリピン移住とインカムゲイン獲得を目指す方へ永住権・ビザ取得のコンサルや現地情報を提供。4泊5日で永住権取得可能なサービスも展開
| 手数料 | 新築/中古物件価格の5% ※書類認証費用として実費+11,000円(税込)、
登記名確認20,000円(税不明) |
|---|
フィリピン不動産投資をサポートするおすすめのパートナー会社3社について、魅力やサポートについて詳しくご紹介します。さらに詳しい情報を知りたい方は、ぜひ直接お問い合わせください。
月3万円からの投資で
インカム・キャピタルの収益拡大を支援

| 手数料 | 購入物件価格の10% ※契約サポート料、アフターフォロー、売却手数料込み
|
|---|
月3万円から始められる積立式の海外不動産投資で、リスクを抑えた手堅い資産運用が可能です。NISAのような感覚で少額からスタートでき、リスク分散にも役立ちます。
特にフィリピンはインフラ投資や若年労働力の増加※1が進む注目の投資先で、少額でも高リターンが期待できる魅力的な市場です。
購入物件の管理・運用は外部委託をせずに自社で行います。出口戦略まで見据えた徹底的な客付けサポートにより平均入居率は80〜90%※2(2024年11月時点)を維持し、インカムゲインの安定確保を図ります。
さらに、売却するタイミングのアドバイスも提供し、インカムゲインとキャピタルゲインの両方で利益を追求できるよう支援しています。
※1 参照元:【PDF】人口動態と経済成長(https://www.iima.or.jp/docs/newsletter/2023/nl2023.03.pdf)
※2 参照元:ELITE公式HP(https://elite-philippine.com/)
| 物件タイプ | フィリピン国内の多くのディベロッパーと連携し、コンドミニアムを中心に現地の市場動向や需要に応じた物件を提供。 |
|---|---|
| エリア | マニラ、セブなど |
ELITEは、物件の購入から管理、客付け、そして出口戦略までを自社で一貫して対応するため、初めて海外不動産投資を行う方や、サポート重視の会社を求める方におすすめです。不動産投資の各ステップで手厚いサポートを提供し、オーナーが安心して投資を続けられる環境を整えています。
私がELITEさんにお願いした理由は、数ある会社を 比較検討した結果、取扱物件の質が非常に高いこ と、そしてフィリピンにも法人を持っており、物件完 成後の管理まで対応していただけるという点で、 信頼度が非常に高いと感じたからです。
当時の金額が1500万円ぐらいの物件を購入し、月々8万円くらいを積み立てています。今では大体1800万ぐらいの価値は出ていますし、まだまだ伸びるんじゃないかなということを期待しています。
▼フィリピン大手ディベロッパー「フェデラルランド」から販売実績で表彰(2024年11月時点)
※1参照元:ELITE公式HP(https://elite-philippine.com/)
※2参照元:ELITE公式HP(ACCELERATE-2023年ANNUAL BROKER AWARDS)(https://www.elite0207.com/blog/y3e6sl7j-6/index.html)
| 企業名 | 株式会社ELITE |
|---|---|
| フィリピン法人 | Lead The World Manila INC. |
| 本社所在地 | 大阪府大阪市北区堂山町18-3オオツジ堂山ビル 1階〈受付〉/7階〈オフィス〉 |
| 電話番号 | 06-6786-8837 |
| 公式HPのURL | https://elite0207.com/ |
1億超えの高級コンドミニアムで
大幅リターンの
実現を目指す

| 手数料 | 購入物件価格の 3%相当額 ※1000万円以内の物件の場合、一律30万円(税不明)
|
|---|
フォーランドリアルティネットワークジャパンは、マカティ市をはじめとする高級エリアに位置し、現地の富裕層が住む高級コンドミニアムを多く取り揃えているのが特徴。
インカムゲインだけでなく将来的な売却による大きなリターンを目指したい方にもおすすめです。
フィリピンの不動産における一般的な物件は、平均価格約2,000万円※と手頃ですが、市場にわずかしか出回らない1億円を超えるハイクラス物件も揃っています。
高級不動産への投資は、インバウンド需要の高まりを背景に今注目を集めているため利益の最大化が期待できます。
※参照元:Worl Invest(https://worldinvest.jp/philippines-trend/#マニラ首都圏)(メトロマニラ・Metro_Manila)不動産の平米あたり販売価格)2024年3月時点:為替:1PHP = 2.65円
| 物件タイプ | 高級コンドミニアムからオフィス、戸建てなどフィリピンにおける幅広い物件を網羅。目的に合わせ、適切な投資先を選択することが可能。 |
|---|---|
| エリア | フィリピン全域 |
物件の購入のみならず、手続き関係についてもきめ細やかにフォローしているのもフォーランドリアルネットワークジャパンの魅力。書類の作成や支払いはもちろん、施工や登記などもしっかりと任せることが可能です。
※口コミは見つかりませんでした。
※公式サイトに記載がありませんでした。
| 企業名 | フォーランドリアルティネットワークジャパン株式会社 |
|---|---|
| 本社所在地 | 東京都千代田区大手町1-5-1 大手町ファーストスクエア ウエストタワー19F |
| 電話番号 | 0120-978-055 |
| 公式HPのURL | https://www.foreland-realty.com/ |
永住権やビザ取得サポートで
移住・セカンド
ハウスとして利用

| 手数料 | 新築および中古物件の 売買仲介では物件価格の5% ※書類認証費用として実費+11,000円(税込)、
登記名確認20,000円(税不明)がかかります |
|---|
GRSはインカムゲインを活用して、フィリピンでの移住を検討している方に向けたサービスを展開。ビザの取得サポートはもちろん、家具や家電などの設置までを行っており、造作や壁の塗装まで任せることが可能です。
セカンドハウスとして投資物件を活用しようと思っているおすすめのパートナー会社です。
フィリピンの政府機関による永住権を取得できる機会を提供。わずか4泊5日の短期間の滞在で永住権を得られるため、現地に長期滞在が難しい方に適しています。
また、通常の永住権ビザと異なり年齢制限がないため、出張などでフィリピンと日本を行き来する方からリタイアメント計画のための準備としても活用できます。
| 物件タイプ | コンドミニアムやレジデンスがメイン ※定期的に情報更新されているため、詳しくは公式HPをご確認ください。 |
|---|---|
| エリア | マカティ、セブ、ケソン、マンダルイヨン等 |
部屋の管理・賃貸運用をサポートするために管理システムが導入されており、オーナーがリアルタイムでログインし確認できる体制が整っています。毎月の収支報告やリーシング状況、メンテナンスの報告もシステム内で確認可能で、オーナーと会社間のやり取りもシステム上でスムーズに行えます。
※口コミは見つかりませんでした。
※公式サイトに記載がありませんでした。
| 企業名 | GSR株式会社 |
|---|---|
| 本社所在地 | 東京都港区海岸1-7-1 東京ポートシティ竹芝10F |
| 電話番号 | 03-4446-9015 |
| 公式HPのURL | https://www.gsr-jp.com/ |

新地下鉄や空港などのインフラ開発が進むフィリピン市場。手頃な物件価格と将来性を兼ね備えた投資先として注目されています。
フィリピン不動産投資を考えているなら、今が参入のチャンスです。

フィリピンは鉄道網を整備するための工事が着々と進められており、2029年を目処に地下鉄の全線開通も予定。
また、空港整備も進んでおり、新たな経済圏の形成と将来的な価格上昇が期待できます。

2050年頃まで「人口ボーナス期」が続く※と予想されているのも、フィリピン不動産が注目を集める要因。人口ボーナスとは、子どもと高齢者に比べ労働力人口が多い状態のこと。人口ボーナスが高いと個人消費も上がり、景気が良い状況が継続すると見込まれています。
※参照元:【PDF】人口動態と経済成長(https://www.iima.or.jp/docs/newsletter/2023/nl2023.03.pdf)

2024年現在、東京と比較しても物件供給数は2.2倍※と大幅に上回っているにも関わらず価格は1/4程度※と言われています。インフラの整備完了後には高騰することも考えられるため、まさに「今が買い」と思う投資家が多いのです。
※参照元:【PDF】三井のすまい/フィリピン不動産投資ガイド(https://www.31sumai.com/concierge/pdf/real_estate_investment_guide_201907.pdf)

ここではフィリピン不動産投資のパートナー会社を一覧でまとめています。それぞれの特徴やサポート内容はもちろん、不動産を購入したオーナーの声まで調べて紹介していますので、ぜひ参考にしてみてください。
月3万円という不動産投資が可能です。管理・運用は外部委託せず自社で一貫したサポートを提供。他社では対応が少ない
客付けまで行うことによるインカムゲインと売却益も考えてリスクを抑えながら投資ができます。
| 運営 会社名 |
株式会社ELITE |
|---|---|
| 本社 所在地 |
大阪府大阪府大阪市北区梅田2-2-2 ヒルトンプラザウエストオフィスタワー18階 |
| 電話番号 | 06-6786-8838 |
| 公式HP | https://elite0207.com/ |
日本国内にいても現地の物件情報を伝える工夫を行っているほか、売買から管理まで一貫サポートを提供。日本人スタッフが対応するため初心者にもおすすめの不動産会社です。
| 運営 会社名 |
Abepad Inc. |
|---|---|
| 本社 所在地 |
23F Tower 6789, Ayala Avenue 6789 Makati City, Philippines |
| 電話番号 | +63 915-454-6034(英語対応のみ) |
| 公式HP | https://abepad.com/ |
フィリピンの大手ディベロッパーであるDMCI Homesの日本正規総代理店として運営されている不動産会社。母体が手がけるコンドミニアムを中心に、現地視察や語学のサポートも行っています。
| 運営 会社名 |
API Gateway株式会社 |
|---|---|
| 本社 所在地 |
東京都渋谷区恵比寿1-19-19-10F |
| 電話番号 | 公式サイトに記載がありませんでした。 |
| 公式HP | https://api-gateway.jp/index.html |
グローバルな視野を活かし、幅広い海外物件を手がける不動産会社。不動産ポータルサイト「SEKAI PROPERTY」を運営しているほか、VRを活かした視察システムを利用できるのも強みです。
| 運営 会社名 |
株式会社BEYOND BORDERS BEYOND BORDERS CO.,LTD. |
|---|---|
| 本社 所在地 |
東京都目黒区青葉台3丁目1‐18 青葉台タワー ANNEX4階 |
| 電話番号 | 0120-643-293 |
| 公式HP | https://beyondborders.jp/ |
世界100か国以上、500以上の拠点を持つ大規模な不動産会社。日本にも9カ所の事業所を有し、主に企業を対象とした事業用の不動産サービスを行っています。
| 運営 会社名 |
シービーアールイー株式会社 |
|---|---|
| 本社 所在地 |
東京都千代田区丸の内二丁目1番1号 明治安田生命ビル |
| 電話番号 | 03-5288-9288 |
| 公式HP | https://www.cbre.co.jp/ |
カナダを本拠地とし、日本にも支社を有する世界的な不動産会社。グローバルな視野と長年培われたネットワークを強みとして、大企業のオフィス・工場売買や建物開発などにも関わる投資会社です。
| 運営 会社名 |
コリアーズ・インターナショナル・ジャパン株式会社 |
|---|---|
| 本社 所在地 |
東京都千代田区丸の内3丁目2番3号 丸の内二重橋ビル18階 |
| 電話番号 | 公式サイトに記載がありませんでした。 |
| 公式HP | https://www.colliers.com/ja-jp |
FSIGMAは、海外移住のサポートを主要事業として、フィリピンやマレーシアの不動産販売も行っている企業。コンドミニアムも選択肢に挙げられており、個人でも無理なく投資にチャレンジできます。
| 運営 会社名 |
FSIGMA株式会社(FSIGMA Co., Ltd.) |
|---|---|
| 本社 所在地 |
東京都港区港南2-15-1品川インターシティA棟28階 |
| 電話番号 | メールにて対応 |
| 公式HP | https://fsigma-co.com/ |
資産運用を専門に、その一環として海外不動産投資もサポート。中でもフィリピン、ウズベキスタンにスポットを当てており、国際資格を有するファイナンシャルプランナーが在籍しています。
| 運営 会社名 |
株式会社G.I.S |
|---|---|
| 本社 所在地 |
公式サイトに記載がありませんでした。 |
| 電話番号 | 公式サイトに記載がありませんでした。 |
| 公式HP | https://globalinvsup.com/ |
不動産のコンサルティングなどを手がける合同会社。物件の規模や特徴に応じて検索が可能なサイト「フィリピンインベスターズ」を運営し、リーズナブルな物件から高利回り物件など幅広くご紹介。
| 運営 会社名 |
合同会社GENITURA |
|---|---|
| 本社 所在地 |
東京都渋谷区代々木2-23-1 ニューステイトメナー355 |
| 電話番号 | 03-5309-2623 |
| 公式HP | http://genitura.jp/ |
フィリピンへの移住をサポートし、4泊5日という短期間での永住権取得サービスを提供。永住権取得から移住後の生活支援まで充実したサポート体制で安心して移住を進められます。
| 運営 会社名 |
GSR株式会社 |
|---|---|
| 本社 所在地 |
東京都港区海岸1-7-1 東京ポートシティ竹芝10F |
| 電話番号 | 03-4446-9015 |
| 公式HP | https://www.gsr-jp.com/ |
Jones Lang Lasalleは世界80か国、300カ所以上(※2024年10月調査時点)に拠点を有する世界的なアメリカの不動産会社。長期的なサスティナビリティや将来までを見据えた発展をサポート。
| 運営 会社名 |
ジョーンズ ラング ラサール インコーポレイテッド |
|---|---|
| 本社 所在地 |
200 East Randolph Drive, Chicago, IL 60601, USA |
| 電話番号 | 公式サイトに記載がありませんでした。 |
| 公式HP | https://www.joneslanglasalle.co.jp/ja |
Kakehashi Real Estate Corporationは、フィリピン不動産の投資情報を発信し、必要な手続きの代行業務も手がけている不動産会社。物件の紹介や不動産管理なども行なっています。
| 運営 会社名 |
Kakehashi Real Estate Corporation |
|---|---|
| 本社 所在地 |
40, PBCom Tower, 6795 Ayala Avenue Corner V.A., Rufino Street, Makati City |
| 電話番号 | 091-6551-5599(フィリピン) 080-6631-3939(日本) |
| 公式HP | http://philipinvest.com/ |
イギリスに本社を置くSavillsの関連会社として立ち上げられたこともあり、アジア太平洋など世界全体で30,000人を超える(※2024年10月調査時点)不動産専門家とのネットワークを誇ります。
| 運営 会社名 |
KMC Savills, Inc. |
|---|---|
| 本社 所在地 |
Arthaland Tower, 20/F 5th Ave, Taguig, 1634 Metro Manila, フィリピン |
| 電話番号 | +63 2 8403 5519 |
| 公式HP | https://kmcmaggroup.com/ |
国を超えて海外不動産投資を適切にサポートしたい想いから、日本人の代表によってシンガポールで立ち上げられた不動産会社。多くの大企業と提携した上で顧客ごとに合った物件を提案しています。
| 運営 会社名 |
Property Access株式会社 |
|---|---|
| 本社 所在地 |
東京都港区赤坂4丁目9-25 新東洋赤坂ビル5階 |
| 電話番号 | 03-6447-2767 |
| 公式HP | https://propertyaccess.jp/ |
2012年にフィリピンで立ち上げられた不動産会社。賃貸物件を中心に取り扱っており物件を気軽に検索できるポータルサイトも運営し、数多くの不動産の専門家との協力体制を整えているのも魅力です。
| 運営 会社名 |
Rent.ph |
|---|---|
| 本社 所在地 |
公式サイトに記載がありませんでした。 |
| 電話番号 | 公式サイトに記載がありませんでした。 |
| 公式HP | https://rent.ph/ |
フィリピンの財閥「アヤラグループ」の不動産を中心に取り扱っています。銀行の融資に関する相談にも対応しており、顧客に適切なローンの提案やサポートを行っています。
| 運営 会社名 |
株式会社光文堂インターナショナル |
|---|---|
| 本社 所在地 |
東京都渋谷区本町2-4-10 |
| 電話番号 | 03-3377-6585 |
| 公式HP | http://www.kbd-int.com/index.html |
ダバオの物件を取り扱っている会社です。不動産の購入から管理までトータルサポートを提供。日本人スタッフが常駐しており、物件の選定段階から日本語での取引が可能です。
| 運営 会社名 |
ダバオ不動産ガイド株式会社 |
|---|---|
| 本社 所在地 |
神奈川県横浜市西区平沼1-1-3 合人社高島橋ビル6F |
| 電話番号 | 0120-973-643 |
| 公式HP | https://davaofudousan.com/ |
フィリピンの首都マニラの不動産を取り扱っています。知識豊富な専門スタッフが在籍しており、物件選定からサポートしているのが特徴。物件の賃貸管理や売却も対応しています。
| 運営 会社名 |
株式会社椿不動産 |
|---|---|
| 本社 所在地 |
広島県広島市中区八丁堀15-10 セントラルビル4F |
| 電話番号 | 082-225-6481 |
| 公式HP | https://tsubaki-f.com/ |
Airbnbの運営代行を始め、さまざまなサービスを提供。物件購入時の書類作成や手続きはもちろん、購入後の検査や賃貸管理など、購入から売却までしっかりサポートしています。
| 運営 会社名 |
フォーランドリアルティネットワークジャパン株式会社 |
|---|---|
| 本社 所在地 |
東京都千代田区大手町1-5-1 大手町ファーストスクエア ウエストタワー19F |
| 電話番号 | 0120-978-055 |
| 公式HP | https://www.foreland-realty.com/ |
フィリピンの大手ディベロッパーの物件を中心に取り扱っている不動産会社です。海外不動産投資が初めての方向けのセミナーや、現地での視察ツアーなども実施しています。
| 運営 会社名 |
フラッグシティパートナーズ株式会社 |
|---|---|
| 本社 所在地 |
東京都渋谷区広尾5-25-12 バルビゾン72 7F |
| 電話番号 | 03-6712-7328 |
| 公式HP | https://www.flagcity.co.jp/ |
フィリピンの不動産を適正価格で購入できる仕組みを導入。賃貸で安定したインカムゲインを得ながら、値上がり益(フリップ)を狙う投資手法として推奨しています。
| 運営 会社名 |
プロプラス株式会社 |
|---|---|
| 本社 所在地 |
東京都港区赤坂2-16-6 BIZMARKS赤坂 |
| 電話番号 | 公式HPに電話番号の掲載がありませんでした。 |
| 公式HP | https://proplus-co.com/ |
フィリピンを始め、アジア圏の不動産取引実績が多い会社です。現地の不動産エージェントと連携しており、物件売買前後の手続きや物件の管理・売却までトータルでサポートしています。
| 運営 会社名 |
三井不動産レジデンシャル株式会社 |
|---|---|
| 本社 所在地 |
東京都中央区日本橋室町3-2-1 |
| 電話番号 | 公式HPに電話番号の掲載がありませんでした。 |
| 公式HP | https://www.31sumai.com/lp/overseas/ |
住宅やオフィスは扱わず、フィリピンのホテル投資に特化。物件の申込みにかかる各種手続きはもちろん、建設状況レポートや家賃受取用口座開設など、幅広いサポートを提供しています。
| 運営 会社名 |
ライフシフト合同会社 |
|---|---|
| 本社 所在地 |
福岡県福岡市西区姪の浜2-24-15 ウェルグラン姪浜マリナヒルズ802 |
| 電話番号 | 公式HPに電話番号の掲載がありませんでした。 |
| 公式HP | https://lifeshift-ex.com/philippine-real-estate/ |
フィリピンと日本に拠点を置く総合サービスチームが一体となり、顧客をしっかりとサポート。個別コンサルティングを始め、さまざまな不動産サービスを提供しています。
| 運営 会社名 |
リエゾン株式会社 |
|---|---|
| 本社 所在地 |
愛知県名古屋市昭和区前山町1-38 |
| 電話番号 | 052-734-6222 |
| 公式HP | https://www.liaison-est.com/ |
メトロ・マニラを構成するマカティ市の不動産に特化。顧客に対するサポートも手厚く、物件選びはもちろん、購入後の賃貸管理や売却なども自社で対応しています。
| 運営 会社名 |
リモンズ株式会社 |
|---|---|
| 本社 所在地 |
unit 2015 soho,ETON Tower Makati 128 Dela Rosa st.,Makati City 1229,Philippines |
| 電話番号 | 03-6555-4240 |
| 公式HP | https://property-ph.com/ |

フィリピンの代表的な都市である「セブ」「マニラ」「ダバオ」のエリアごとの特性や投資のメリット、注意点ついて解説しています。エリアによって投資のポイントは異なりますので要チェックです。
近年鉄道をはじめとするインフラ整備が進められ、労働者人口の安定も見込まれているマニラ。不動産投資先として考えている方も多いと思いますが、ここではそのメリットや注意点も含め、具体的に特性をまとめました。
※参照元:【PDF】フィリピン共和国JICA国別分析ペーパー(https://www.jica.go.jp/overseas/philippine/__icsFiles/afieldfile/2024/09/24/jcap_ph.pdf)
セブといえば「セブ島」の名でリゾート地として親しまれているイメージですが、不動産投資物件にはどのような特徴があるのでしょうか?メリットや注意点もふまえ、エリアごとの特性も見ていきましょう。
ダバオは国際空港を有しながらも、人が多すぎずゆったりとした雰囲気で知られています。では、不動産投資先としてはどのような特徴があるのでしょうか?メリットや注意点も含め、詳しくご紹介しましょう。

初めての海外投資を検討中の方に向け、フィリピン不動産における「法規制」や「平均的な利回り」「将来性」などについて解説します。投資先選びの参考にご活用ください。
不動産投資先としてフィリピンが注目される理由をご紹介。
経済成長が続くフィリピンはインフラ整備や観光産業の発展により不動産価値の上昇が期待されています。フィリピンの不動産投資のメリットやリスクをわかりやすく解説します。
不動産投資を始める前に知っておきたいフィリピンの法律や規制。
不動産投資は、国によって様々なルールが定められていることも特徴です。
フィリピンでの不動産購入に係る税制についても、併せて、確認してみましょう。
投資計画を立てる際にも重要となる利回り。
フィリピンの不動産の平均的な利回りや投資におすすめのエリアも紹介しています。不動産の利回りからも、自分にとって投資価値があるのか判断してみましょう。
不動産の利回りと同様、不動産の運用をするうえで切り離せない価格の推移。
ここ最近のフィリピンの不動産の価格推移について知り、投資期間の選定や投資物件選びの参考にしてみてはいかがでしょうか。
不動産投資といえば長期的に収益を得られることも魅力の1つです。
実際に、フィリピンの不動産への投資に将来性があるのか気になるところ。人口増加や都市化の発展など6つの判断ポイントからフィリピンの将来性についてまとめました。


フィリピンの不動産投資は多額の収益が期待できる一方、物件選びを間違えると失敗するリスクがあります。「物件が完成しない」「入居者が集まらない」などよくある失敗事例を知り、対策を立てて投資を始めましょう。

日本でも資産運用の手段として知られる不動産投資ですが、成功のためには不動産と投資の知識が必要です。ここでは、「流れ」や「不動産投資にかかる費用」「物件タイプの選び方」などフィリピン不動産投資を始める前に知っておくべき4つのポイントを紹介します。
そもそもフィリピンで不動産投資をする場合、何から始めたら良いのでしょうか?
スムーズな投資をスタートさせるために、まずは不動産投資の手順について覚えておきましょう。
不動産投資をするうえではコスト計算も重要なポイント。
不動産購入価格だけでなく、購入に係る税金や権利移転の手続きなど、必ずかかる費用があります。不動産投資の準備として頭に入れておきましょう。
日本での不動産投資の場合、アパートやマンション、戸建てを1棟まるごと賃貸運用するケースが一般的です。フィリピンでは、不動産投資の対象となる物件が日本と異なるため、まずは投資物件の特徴を把握することも大切でしょう。
不動産投資をする場合、賃貸運用・売却の両方の収支計画を立てることも重要です。
売却時に損をしないためのポイントや考慮しなくてはならない売却時の税金についても確認しておきましょう。