Abepad Inc.は、フィリピンを中心に中古コンドミニアムの売買や賃貸、仲介、アセットコンサルティング事業などを手がける不動産会社。不動産ポータルサイトも運営しており、グローバルな視野を活かし、幅広い国籍の顧客を対象にサービスを提供しています。
ここでは、フィリピンでの不動産投資を支援する「Abepad Inc.」の特徴やサポートなどを調査しまとめました。
Abepad Inc.は、日本人が代表を務めているのが大きな特徴。近年は円安の影響もあり、外貨や海外不動産投資に関心を持つ方も多いと思います。
しかし、一方で日本国内から情報収集を行うのはなかなかハードルが高いもの。
同社は初めて海外物件への投資を検討している方も不安なく投資ができるよう、さながら現地にいるかのような精度の高い情報提供や手厚いサポートを心がけているのが魅力です。
フィリピン不動産を専門とするポータルサイト「フィリピン不動産カレッジ」を運営しているのも、Abepad Inc.の強み。
こちらは”自分が住みたくない不動産は紹介しない”をモットーに、フィリピン不動産に精通するスタッフが企画から執筆、デザインまでを担当したサイトです。
広告やアフィリエイト等の掲載を行わず、厳選したこだわりの物件のみを取り扱っているのもポイントだと言えるでしょう。
Abepad Inc.では、物件の購入から賃貸管理、建物管理、売却まで一貫したサポートが受けられます。フィリピンに常駐する日本人スタッフが担当してくれるため、英語力に自信がない方や初めての海外不動産投資に緊張している方も信頼関係を築きやすいでしょう。
また、同社が運営する「フィリピン不動産カレッジ」では初心者投資家向けのコラムや基礎なども掲載されているので、ぜひご覧ください。
このサイトは、「月3万円からインカム・キャピタルを着実に得る」「1億を超える高級コンドミニアムで大幅リターンを目指す」「インカムゲインを活用して移住やセカンドハウスとして利用したい」といった投資の目標ごとに適切な支援を提供してくれる会社を厳選してご紹介。ぜひ、ご自身に合う会社はどこか?チェックしてみてください。
フィリピン不動産は、他社でプレビルド物件を2件購入しています。しかし、毎回、商談で見せられるのは、パワーポイントかイラストのみで、どれも物件を所有しているという実感がわきませんでした。
試しに、こちらでお話を伺い、気になる物件について質問してみたところ、「この物件は、隣に大きなコンドがあるため、日当たりを考えると南向きか東向きがいい」「この物件の住人は、若い男女ばかりなので50平米以下のタイプが良い」など的確な回答をいただき、大変驚きました。
担当さんの圧倒的な知識量もそうですが、他社との違いを特に感じたのは、”人が見える不動産”を扱っている点です。長期にわたって保有する不動産投資において、ただ単に数字や利回りだけを追い求めることではなく、大切なのは”人”であるということを、実感しています。
私は北海道出身で、暖かい国に住むのが夢で海外の不動産について調べ続けていました。しかし、出てくる情報は無味乾燥なものばかりで、自分には海外不動産投資が向いていないと半ば諦めていました。
ご縁があり、ZOOM相談をさせていただく中で、フィリピン不動産であれば「物件取得価格も安いわりにグレードの高い物件を手に入られる」「資産分散・インカムゲイン・キャピタルゲインが同時に狙える」ことがわかり、フィリピン不動産をやってみたい気持ちが高まりました。
公式サイトに記載がありませんでした。
対応エリア | フィリピン国内 |
---|---|
拠点(拠点名) | メトロマニラ圏内 |
運営会社 | Abepad Inc. |
---|---|
本社所在地 | 23F Tower 6789, Ayala Avenue 6789 Makati City, Philippines |
電話番号 | +63 915-454-6034(英語対応のみ) |
公式HP | https://abepad.com/ |
Abepad Inc.は日本人向けのフィリピン不動産専門サイト「フィリピン不動産カレッジ」を運営し、日本国内にいても現地の具体的な物件情報が伝わりやすいよう工夫している会社であることが分かりました。
知識豊富な日本人スタッフが対応してくれるため、初心者の方にも利用しやすい不動産会社です。
このサイトは、「月3万円からインカム・キャピタルを着実に得る」「1億を超える高級コンドミニアムで大幅リターンを目指す」「インカムゲインを活用して移住やセカンドハウスとして利用したい」といった投資の目標ごとに適切な支援を提供してくれる会社を厳選してご紹介。ぜひ、ご自身に合う会社はどこか?チェックしてみてください。
月3万円から不動産投資が可能。客付け~売却までの一貫サポートで、安定したインカムゲインと売却益を狙えるリスクを抑えた投資を支援
手数料 | 購入物件価格の10%
※契約サポート料・アフターフォロー込み・売却手数料込み |
---|
富裕層エリアのマカティ市を中心に高級コンドミニアムを豊富に提供。平均価格2,000万円程度※のフィリピンで1億超えの物件に投資が可能
手数料 | 購入物件価格の3%相当額
※1000万円以内の物件の場合、一律30万円 |
---|
フィリピン移住とインカムゲイン獲得を目指す方へ永住権・ビザ取得のコンサルや現地情報を提供。4泊5日で永住権取得可能なサービスも展開
手数料 | 新築/中古物件価格の5% ※書類認証費用として実費+11,000円 登記名確認20,000円 |
---|